令和元年10月26日(土)・27日(日)福富多目的グランド(第1会場),東広島プリンセスグランド(第2会場),高美が丘小学校グランド(第3会場)において,リースキン旗争奪 男子第23回・女子21回西日本親善小学生ソフトボール選手権大会を開催しました。
県内外から男子48チーム,女子20チームが集まり,予選はリンク制で試合を行い,男子は上位16チーム,女子は上位8チームが決勝トーナメントに進み,優勝を目指して熱戦をくりひろげました。
男子の部は,美作ソフトボールクラブ(岡山県),女子の部は,西播磨シュガーラビッツ(兵庫県)が優勝しました。
開会式
試合
バザー
懇親会
表彰式
美作ソフトボールクラブ 神飾DREAM 古高松南ネプチューンズ 海田東ソフトボールスポーツ少年団 西播磨シュガーラビッツ 広島クイーンズ 草津レインボーガールズ ウエストスプラッシュ
試合結果
男子の部
優 勝 美作ソフトボール(岡山県)
準優勝 神飾DREAM(兵庫県)
第3位 古高松南ネプチューンズ(香川県)
敢闘賞 海田東ソフトボールスポーツ少年団(広島県)
・試合結果(男子の部)
優 勝 美作ソフトボール(岡山県) 準優勝 神飾DREAM(兵庫県) 第3位 古高松南ネプチューンズ(香川県) 敢闘賞 海田東ソフトボールスポーツ少年団(広島県)
女子の部
優 勝 西播磨シュガーラビッツ(兵庫県)
準優勝 広島クイーンズ(広島県)
第3位 草津レインボーガールズ(滋賀県)
敢闘賞 ウエストスプラッシュ(広島県)
・試合結果(女子の部)
優 勝 西播磨シュガーラビッツ(兵庫県) 準優勝 広島クイーンズ(広島県) 第3位 草津レインボーガールズ(滋賀県) 敢闘賞 ウエストスプラッシュ(広島県)
あいさつ
最後に,ご参加いただきましたチームの皆さま,審判員の皆さま,大会の準備運営に従事していただきました東広島少年ソフトボール連盟所属チームの皆さまには大変お世話になり,心よりお礼申し上げます。
おかげさまで,2日間の大会日程を盛会に終えることができました。
これもひとえに,皆さま方のご協力があってのことと改めて感謝しております。
今後とも変わらぬご協力を賜りますよう,よろしくお願い申し上げます。
西日本親善小学生ソフトボール選手権大会実行委員会会長
コメント