令和元年11月17日(日)福富多目的グランドにおいて,第23回東広島少年ソフトボール連盟6年生お別れ大会を開催しました。
東広島少年連盟が主催する今年最後の行事となりました。
6年生は,抽選で4チームに分かれて,監督,コーチは抽選で参加チームの監督に就いてもらい,当日限定の合同チームで試合を行いました。
選手たちは,みんなでチーム名を考えたり,普段とは違う守備位置を守ったりと,楽しく試合をしました。
午後からは,おとな(指導者,保護者)が選手,こどもたちが監督,コーチ,審判員となり,こども監督から厳し指導を受けながら,おとなたちは一生懸命プレーしました。
開会式
6年生試合
おとなの試合
閉会式
お礼のことば
6年生の皆さんへ
1年間ご苦労様でした。
ソフトボールは,楽しかったですか。
ソフトボールをやった事で学校の勉強では学べない事を新たに見つける事ができましたか。
中学校へ進学しても何かスポーツをして健康な身体と心を養って下さい。
勉強も頑張って下さい!
保護者の皆さんへ
1年間の子供への応援,御世話ご苦労様でした。
子供達の世話だけでなく連盟の活動にもご協力いただき感謝とお礼を申し上げます。
連盟役員の皆さんへ
1年間の役員担当ご苦労様でした。
子供達やチームの事より連盟の仕事を中心にお世話を頂き有難うございました。
これからも連盟の活動が,有意義なものになるように今後も時間があれば大会への参加をお待ちしております。
東広島少年ソフトボール連盟理事長
コメント